アデランスとかアートネイチャーが有名俳優を使ってバンバン広告を打っている「増毛」というもの。
果たしてこれってAGAの治療に対して効果があるもんなのでしょうか。
増毛についてまとめました。
増毛ってなんだ
よくCMで耳にする増毛。育毛、発毛、増毛などなど。
「〜毛」なんて似た響の単語が多いですが、どれも明確に違います。
- 育毛:今ある髪の毛の成長を手助けする
- 発毛:髪の毛を生やす
- 増毛:今ある髪の毛に人工毛を結びつける
そしてよくアデランスやアートネイチャーのCMで流れているような増毛というものは、この人工毛を結びつけて髪が増えたように見せるものです。
増毛≒エクステ
先に書いたとおり、増毛は今ある髪の毛に人工毛を結びつける施術です。いうなれば美容室でつけるエクステのようなもの。
その人工毛を何千本とか何万本と結びつけていくんですね〜。
CMで見るようなビフォー・アフターの写真の通り、施術すれば見た目がグッと変わるんでしょうが、結局は人工毛を結びつけているだけです。
増毛をしたからって、いずれ髪の毛が生えてくるかといえば、もちろん生えてきませんよね。
増毛には定期的なメンテナンスが必要
増毛は人工毛を結びつけているものなので、いずれ結びつけている髪の毛が取れたり、結びつけている先の髪の毛が伸びてきたりするので定期的なメンテナンスが必要です。初回の数百本〜千本くらいの施術は格安で設定されていますが、それ以降のメンテナンスは結構な金額がかかるようです。
もちろん、人によって増やしたい量も異なりますので、初期費用は千差万別。
ちなみに1000本の髪の毛がどれくらいか、参考の動画がyoutubeにあったので貼っておきます。
動画6分ごろから1000本の髪の毛の様子が出てきます。
具体的な数字は個人によって変わるようですが、増毛の価格の比較サイトを覗いてみるとメンテナンス費用で年間20万円前後はかかると試算されています。
20万円!
結構な金額ですね〜。
大金を積んでも髪は生えてこない

年間20万円前後のメンテナンス費用なんて大金ですが、これだけお金をかけても増毛では新たに髪を生やすことはできません。
来る日も来る日もただ人工毛を付ける施術ばかり。
1年で20万、2年で40万・・・。
どんなに増毛にお金をかけても1mmも新しい髪の毛が生えてこないなんて、なんのための施術なんだろうと個人的には思ってしまいます。
もちろん、好みで増毛を選んだ方は全然いいかと思います。
万が一AGAの治療を失敗したらどうしよう、とリスクに悩む方は増毛でフサフサを目指すのもありかと。
AGA治療で増毛はオススメできない
好んで増毛を選んだ方は良いですが、自毛を生やしたい!AGAを治療したいという方には増毛はおすすめできません。増毛はあくまでも人工毛をつけるだけなので、AGAの治療とは全く異なります。
AGAを治療したいぞーという方はAGA治療を行っているクリニックや病院で薬を処方してもらいましょう。
治療先にもよりますが、年に20万円なんてかけなくても全然治療できます。
ボク自身の治療費についての詳細は薬だけなら安上がり!AGAの治療費はいくらくらいかかるのか?をどうぞ。
月に1万円かからないくらいで治療をし、徐々に毛が生えてきているのを実感できています。
毎月の頭のレポートもまとめてますので、興味のある方はぜひ御覧ください。
ブログ以外でもツイッターでも情報発信していますので、コチラもあわせてどうぞ。
AGAの治療を初めて5ヶ月経過。
— ただのハゲ (@mr_bald_fat) September 25, 2019
こうしてみると結構変化してるもんで。
というか最初ハゲすぎじゃね!?#AGA #類はハゲを呼ぶ #継続は力かも pic.twitter.com/VtUUwOYkmP
どうぜ毎月髪の毛にお金をかけるなら、しっかりと髪を生やす、AGAの治療をすることにお金をかけたいもんですよね。