今現在、治療を検討している方も時間はかかるだろうと認識しているはず。
それでも、治療を開始してどのくらいで効果を実感できるのかってのはやはり気になりますよね。
実際に目に見えて変化が出てきたのはいつ頃からなのかをまとめました。
髪が生えてくるまでの流れ
AGAの治療はいくつかの段階を経ていきます。step
1投薬開始
まずは薬で治療なので、日々薬を服用します。
ボクは飲み薬でフィンペシア(1mg)と塗り薬でベラルティスを使用しています。
実際の受診の流れは【実体験】G.GREENクリニックのオンライン受診やったよを、薬の詳細についてはAGA治療スタート!!オンライン受診で届いた薬を紹介しますを御覧ください。
step
2初期脱毛
薬を投薬し始めて1ヶ月くらい経つと抜け毛の量が急激に増えます。
これを初期脱毛といいます。
AGAの治療で起こる初期脱毛・何本抜けるか数えてみました!!という記事で実際に何本抜けたか調べましたが、結構抜けます。
新しい髪が生えてくる前段階として、ヘアサイクルを整えるためにいらない髪が抜けていきます。
結構ストレスを感じました。
初期脱毛の期間は1〜3ヶ月程度と個人差が大きいようですが、収まるまでは辛抱です。
step
3産毛が生えてくる
初期脱毛を経て、ようやく新たな髪が生えてきます。
ボクは2019年4月から治療をはじめましたが、2019年5月28日にようやく産毛が生えてきてるぞ!という実感を得ることができました。
鋭意治療中なので、まだ産毛が生えている程度ですがこのまま順調に生えてくるんじゃないか!?なんて希望を持ち始めました。
step
4しっかりとした髪に成長していく
ボクはまだ産毛が生えてきた段階なので、ここまで来ていませんが治療を続けるといずれしっかりとした髪に成長していく、はずです。
楽しみですね〜。
何日目で髪が生えてくる?
ボクは治療を始めて1ヶ月ほどで初期脱毛が起こり、2週間位で初期脱毛が終了。初期脱毛後、気のせいかなと思っていましたがよくよく確認してみるとうっすら産毛が生えてきました。
※画像をクリックすると拡大します
AGAの治療を開始してから48日目のことです!
赤丸の部分が主に生えてきた部分です。
といっても画像を拡大してみないとわからないくらいの微量な感じです。
※画像をクリックすると拡大します
よく見ないとわからない程度ですが、治療開始時よりも確実に進歩してます。
眉毛から生え際の間にも毛が生えてきました。
もちろん、この程度生えただけでAGAの治療は成功だ!とは思いませんが、ひとまず初期脱毛後に毛が生えてくることは確認が取れました。
治療開始から48日、1ヶ月半くらいで変化を確認することができました。
まだまだ先は長い
一応産毛は変えてきましたが、それでもAGAの治療をしている人はもっとしっかりとした髪の毛を求めていますよね?ボクはもちろんもっと髪が増えていくのを見ていきたいです。
治療開始時に半年以降で効果がわかるとのことなので、まだまだ継続して治療を続けていきます。
半年、1年と治療を続けていった結果がどのようなものになるのか、髪がしっかり生えていたあの頃に戻れるのか、楽しみですね。
毎月の変化はAGAを鋭意治療中!自分のハゲ頭の『ハゲログ』を報告しますにて変化の様子をまとめていきますので、治療を検討している方は参考にしてみて下さい。。
注意事項

管理人
このブログでは個人の体験としてAGAの治療の内容や経過を記しています。
特定のクリニックや薬のご利用を勧めるものではありませんので、あくまでも参考程度に見てください。
治療はクリニックや医師と相談の上、適切に行ってください。
特定のクリニックや薬のご利用を勧めるものではありませんので、あくまでも参考程度に見てください。
治療はクリニックや医師と相談の上、適切に行ってください。
治療を焦るあまり、怪しいサイトで変な薬を購入してみたり高額な治療費を払うなんてことのないように注意してください。