特に目立った変化が見られなかった1ヶ月目を経て、そろそろ何かしらの変化が出てきてほしい時期ですよね。
何かしらの改善が見られないとめげてしまいそうだと思っていましたが、2ヶ月経って徐々に生えてきました!
1ヶ月、2ヶ月とどんな変化が起こっていくのかまとめました。
前月のおさらい
まずは前月の頭の様子からおさらいしていきます。前月は治療を始めて丸1ヶ月。
詳しくはAGA治療1ヶ月経過・抜け毛や髪質変化はまだ見られない!?に記しましたが、目立った変化は特になし。
気長に治療をしていかなくてはならないAGAの治療ですから、1ヶ月でボーボーのフッサフサになったら夢のようですがそんなことはやはりありませんでした。
治療開始から丸1ヶ月経っても変わらずハゲてました。
通気性はバッチリなので、暑い時期には風通しが良いのが唯一の利点ですね。
AGA治療 2ヶ月経過
2ヶ月経過する間に特筆すべきことと言えば、初期脱毛が見られたことです。そりゃ初期脱毛なんてハゲには怖い単語ですから、ごっそり抜けました。
シャンプーで抜け落ちた髪の毛を数えてみましたが、まぁ恐ろしいのなんの。
通常1日を通して100本は抜けると言われていますが、お風呂タイムで100本以上軽く抜けるという悲劇。
そんな初期脱毛を経て、2ヶ月経った頭がこちらです。
※クリックすると画像が拡大します
左が1ヶ月経過時、右が2ヶ月経過の写真です。
どうでしょう、しっかり生えてきてます!
まぁまだ細〜い毛がチョロチョロという段階なので、黒々とした立派な毛が生えてきて怒髪天!なんてことはありませんが、確実に生えてきています。
それぞれの写真を拡大してみると、2ヶ月経ったほうが細かい毛が生えてきているのがしっかり確認できます。
別アングルから見てみるとこんな感じ。
※クリックすると画像が拡大します
初期脱毛や髪を切った影響でスカスカしてるのが悲しいですが・・・。
生え際から眉毛の間やその周辺にも毛が生えてきています!
逆サイドから見てみると・・・
※クリックすると画像が拡大します
こちら側は、反対側ほど生えてきてはいませんがチョコチョコと生えてきます。
生え際から眉毛にかけて生えてきてますね〜。
不毛地帯な三角州の部分がぐんぐん生えてくれるともっと嬉しいもんですが、ここらへんが生えてくるのはまだまだ先になりそうです。
まだまだ憧れのフサフサヘアーとは行きませんが、少しずつでも確実に生えてきています。
これからの髪の成長が楽しみです!
髪質の変化
髪も生えてきて頭皮環境も変化してきたのかな〜という感じですが、髪質もちょこっとした変化が見られました。抜けた毛を見てみると、今までは柔らかくフニャっとした感じでしたが、ハリ・コシが出てきて健康的な感じです。
あとは髪に寝癖がつくようになりました!
「AGAの人は髪が健康な状態でないため寝癖がつかない」なんて話を聞いたことがありましたし、実際にもう何年も寝癖がつくことなんてありませんでした。
ただ治療を始めて2ヶ月した頃には、朝起きると髪の毛がボワッと膨れ上がっています。
健康な髪を持っている人には寝癖なんて面倒だなんて思うでしょうが、ハゲてる僕には久しぶりに見る光景。
おかえり、僕の髪の毛たち!
朝からそんな気分でウキウキです。
変化を実感できると嬉しですね。
まとめ
変化が見られないまま2ヶ月も経ったらどうしようと思っていましたが、無事に改善の兆しが見られて一安心です。毎日欠かさず飲み薬と塗り薬をしたかいがありました。
1ヶ月前と比べるといろいろと変化は出てきているので、3ヶ月経ったときに更に頭髪環境が改善していることを願います。
髪がしっかり生えてきたら、オールバックなんてしてみたいな〜。
髪が生えてきていることで、いろんな髪型にしてみたいなんて思うようになりましたよ。
注意事項

管理人
このブログでは個人の体験としてAGAの治療の内容や経過を記しています。
特定のクリニックや薬のご利用を勧めるものではありませんので、あくまでも参考程度に見てください。
治療はクリニックや医師と相談の上、適切に行ってください。
特定のクリニックや薬のご利用を勧めるものではありませんので、あくまでも参考程度に見てください。
治療はクリニックや医師と相談の上、適切に行ってください。
治療を焦るあまり、怪しいサイトで変な薬を購入してみたり高額な治療費を払うなんてことのないように注意してください。